おしらせ
当NPO事務局員は原則として、祝祭日を除く、毎週月曜日の16:00〜17:00の間、打ち合わせ等のため、参集することにしています。一般会員の方々のご意見や情報交換のため、皆様の訪問(毎月の第1月曜日の打ち合わせ後)を歓迎いたします。
入会のご案内
「北海道みなとの文化振興機構」の会員募集のご案内
「北海道みなとの文化振興機構」では、日頃から港湾の利用促進活動に携わっている有志が集い、港の効率的・効果的利用の促進はもとより、港と連動したまちづくりの進め方、一般市民への港のPR、 海洋・海事文化の教育・普及などの活動を自ら行うほか、このような活動を行っている各種の団体との連携を図りながら、社会全体の利益の増進に寄与することを目的に、平成15年4月7日に北海道知事の認証を受けた特定非営利活動法人(NPO)です。
これらの目的を達成するために、「北海道みなとの文化振興機構」では、主に次の6つの事業に取り組むこととしております。
- 社会教育の推進を図る活動
- みなとまちづくりの推進を図る活動
- 文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
- みなとの環境の保全を図る活動
- 国際協力の活動
- みなとの防災・災害復旧に関わる活動支援
つきましては、当法人の趣旨にご理解とご賛同をいただき、ご入会下さいますようご案内申し上げます。
《1 入会申し込み》
会員の申込につきましては、入会申込書に記入のうえ、下記へ郵送かFAX又はE-mailで提出願います。
〒011-0011
札幌市北区北11条西2丁目セントラル札幌北ビル5階
NPO法人北海道みなとの文化振興機構 事務局
E-mail:bunka-npo@kanchi.or.jp
TEL 011―727―3710、 FAX 011―727―3710
《2 会員の種別及び年会費》
- 正会員(個人会員 3,000円、団体会員 20,000円)
- 賛助会員(個人会員 10,000円/口、団体会員 100,000円/口)
《3 問い合わせ先》
NPO法人北海道みなとの文化振興機構 事務局 TEL 011―727―371 FAX 011―727―3710 事務局は常駐体制でないことから、ご返事を差し上げるまでには一週間程度のお時間を頂くこともございますので、何卒ご了承ください。