みなとを好きなひとが、未来の「みなとプロ」を育む
北海道みなとの文化振興機構は、地域の港に関わる人々が同じ目線で学び、知恵を出し合い、未来の港を担う次世代へと伝え、港と暮らしの文化を育むための活動をしています。
News
メールアドレスの登録にご協力くださいNew!!
みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津への参加レポートを投稿しました
北海道みなとまち紀行 第3号 苫小牧編①を投稿しました。
Webサイトをリニューアルしました
令和5年度の助成対象事業を決定しました
北海道みなとまち紀行 第2号 小樽編②を投稿しました。
About Us
・みなとサポート業務 ・みなとパネル展 ・広報誌「伝言板」の発刊など
・防災エキスパートによる支援活動など ・北海道開発局大規模地震・津波総合防災訓練への参加
・「北海道みなとまちづくり女性ネットワーク」との共催による「みなと座談会」の開催 ・「北海道みなとオアシス活性化協議会」等まちづくり団体との連携強化 ・「みなとまちの活性化」に寄与するための助成事業
・「北海道みなとまち紀行」の発刊 ・北海道のみなとの文化に関わる情報収集 ・小学生と教諭のための学習支援に資する活動
Membership
私たちは、北海道のみなとを支える人々のことをサポートし、次世代に伝える活動を行っています。また、各会員さんの会費によって、助成金活動などの運営費を賄っています。北海道のみなとを共に盛り上げ、会の趣旨に賛同いただける方はぜひ登録をお願いいたします。
Events
北海道各港で行われるイベント情報を掲載いたします。
Bulletin
毎年2回発刊される当NPOの会報です。
Odyssey
北海道の各港の探訪記です。
Knowledge of Hokkaido ports
Knowledge for Kids!
私たちは、北海道のみなとを支える人々のことをサポートし、次世代に伝える活動を行っています。また、会員の皆様の会費によって、助成金活動などの運営費を賄っています。北海道のみなとを共に盛り上げ、会の趣旨にご賛同いただける方はぜひご登録をお願いいたします。